土壌酸度計を使ってみたよ

土壌酸度計を使ってみたよ

のらぼうちゃんです。
最強クラス寒波が通過し、今日はなんとなくほんわかしている気がします。
さて、そろそろジャガイモの植え付けに向けて準備しようかなーと考えている(だけ)のですが、とりあえず予定地の酸度を測ってみました!
IMG_20190212_01.jpg畑供用の酸度計初使用!
畑の表面の土は乾燥していたので、スコップで10cmほど掘ってしっとりしているところに差しこんでしばし放置・・・。
ph6.8で針が安定しました。
ジャガイモの最適phは5.5〰6.0あたりらしく、わりと酸性よりなんですね。ph7.0以上になるとそうか病が発生するとか。
もう少し酸性にしたほうが良い気がするのですが・・・。
軽くググってみたところ、即効性のある対策法としては
●ピートモスを投入する
●硫安を投入する
というのがあるようです。
ちょっと調べてみようと思います・・・。

IMG_20190212_02.jpgこちらはスナップエンドウです。
成長が遅い!
やはり前作が落花生からのマメ>マメ連作だからなのか!?
今季収穫までいけるのかあやしい状態ですね・・・。

IMG_20190212_03.jpgこちらはソラマメ。
草丈30cmくらいに成長してきました。
6本立ち前後が良いらしいので、多いのは芽欠きをしようと思います。

IMG_20190212_04.jpgこちらはソラマメのつぼみ。
頑張ってソラマメになってくれよ!

IMG_20190212_05.jpgこちらはブルーベリー。
蕾がだいぶ膨らんできましたよ!
葉っぱはまだまだくっついていますね。

IMG_20190212_06.jpg心配なのがこちら。月桂樹です。
なんか葉っぱに黒い模様が・・・!!これは絶対アカンやつですわ。
とりあえず、手持ちのベニカスプレーをシュッシュしましたがはたして・・・。
しかしこんなに寒いのに病気とは。意外。

IMG_20190212_07.jpg本日の収穫はこちら。
ダイコン「三太郎」と、べか菜、大量のルッコラです。
ルッコラは寒くてもフサフサとよく育ちます。
たくさん収穫できたので、今日はガーリックと炒めてみようかなと思っています。おひたしやしゃぶしゃぶもおすすめですよ。