畑のトマトに異変!?ベランダ通信もあるよ!

畑のトマトに異変!?ベランダ通信もあるよ!


のらうちゃんです。
雨あがりの晴天で、もはや暑いくらいののらぼうファームです。




自宅で種から育苗したフラガールオランジェ(ミニトマト)。4月12日のようすです。




同じくフラガールオランジェ、4月18日。
微妙に大きくなった気が・・・。




ホムセンで購入した苗、ぷるるん(ミニトマト)。
4月12日の様子。




おなじくぷるるん4月18日。
開花してます!
でもなんか葉っぱが黄色いんですけど・・・!!
これなんか消毒したほうがいいんでしょうか?
先週は結構寒くて雨が多かったので、軽く体調悪いのかもしれませんね・・・。




ここからはベランダ通信です。
先週ベジタブルトートバッグに定植したすずなり(ミニトマト)です。
順調に大きくなってきたので支柱を立てました!
ヤシの繊維でできた土はしっとりしてるけどふんわりサラサラって感じでトマトには合ってるんじゃないかと想像。蕾もついてきました!




所せましと追加のベジタブルトートバッグの準備を開始。
こちらの2つには種から育てているロッソシシリアン(調理用トマト)と仙台ナスを定植する予定!




畑のプランターで育てているイチゴが赤くなってきました!
小ぶりだけど甘酸っぱくてとても美味しかったです。