【種芋】鳴門金時収穫!【ポリポット】

【種芋】鳴門金時収穫!【ポリポット】

のらぼうちゃんです。
日差しが随分とやわらかくなってきましたね。
さて、今日は鳴門金時を収穫してきました!
ついでに鳴門金時の生育をまとめましたのでご覧ください!
IMG_20191007_01.jpgこちら、5月10日の様子です。
すでに芽が出ていた食べ残しのサツマイモを3号ポリポットに植え付けました。大きさは直径3㎝、高さ3㎝くらいだったでしょうか。
通常、サツマイモは苗(つる)を購入して栽培するのですが、家庭菜園なので食べ残しを種芋としました。

IMG_20191007_02.jpgもう芽が出てるので翌日に植え付けました。
ポットのまま深植えしましたよ。
ポットのまま植え付けると種芋の成長を抑えることができるらしいです(種芋は太ってもおいしくないらしい)。

IMG_20191007_03.jpg5月28日。
植え付けて17日経過したところ、地上に葉っぱが出てきていました。
深いところから茎が伸びてきているんですねぇ。

IMG_20191007_04.jpg5月31日。
三日でこんなに青々と展開するんですね!

IMG_20191007_05.jpg6月8日。
一週間ちょっとでかなり大きくなりました。
病害虫に強いのか、とてもきれいな葉っぱです。

IMG_20191007_06.jpg6月14日。
さらに一週間で倍くらいに成長。
葉っぱの色が明るい緑で観葉植物みたいですね。

IMG_20191007_07.jpg9月6日。
植え付けから約4か月経過。
この間、夏野菜の世話やら収穫やら台風やらでサツマイモは放置してました。
しかしさすがにサツマイモは強い。
梅雨のジメジメでも病気にならず、夏の暑さでも平気で茂り、乾燥にも耐性があります。
病虫害とも無縁でした。
放っておくと限りなくツルを伸ばして成長するので、たまにつる返しを兼ねて場所移動とかしてました。

IMG_20191007_08.jpg10月7日。
隣はダイコン、キャベツなどの秋野菜に衣替え完了。
所狭しとツルを伸ばしていた鳴門金時ですが、植え付けから約5か月経過したので収穫したいと思います。

IMG_20191007_11.jpg・・・ポットがはちきれんばかりに!!
最初種芋が肥大したのかなと思ったのですが、同じポット内に種芋らしきものがぎゅうぎゅうになって小さいまま押し込まれていたので、これは子芋が立派に成長したものだと思われます!
重さ約600g。

IMG_20191007_10.jpg2番目に大きかった芋と。
2番目の芋はいかにもサツマイモ的な風情ですね。
重さは約500g。
色がきれいです。

IMG_20191007_09.jpg全員集合写真。
一番右のちいさいのが種芋です。
真ん中の大きい芋2個以外ほぼ収穫ナシでした・・・。
とはいえ、とっても立派なのが収穫できました!

サツマイモは掘りたてだと甘味が少ないので、1~2週間追熟させたほうがいいらしいです。
サツマイモは手間もかからず、肥料も必要なく、病虫害にも強いすばらしい野菜でした!
おいしいサツマイモに出会ったら芋を残しておいて育ててみるのも楽しいと思います。
追熟後、食べるのが楽しみです!