【ジャガイモ黒マルチ栽培】ジャガイモの植え付け

【ジャガイモ黒マルチ栽培】ジャガイモの植え付け

のらぼうちゃんです。
三連休の中日。いかがお過ごしですか。
のらぼうファームでは本日ジャガイモの植え付けを決行しました!
畑師匠には「まだ早いんじゃない?」と言われたのですが、去年も今頃植え付けてたんですよね。貧乏性で畑を遊ばせてるのもなんなので植えちゃいました。
実は先週、すでに準備をしていたんですね。苦土石灰をまぜておきました。ジャガイモ栽培にいいらしいです。
ちなみ先週まいたのは「ハイパワー苦土石灰」でした。微量要素補給や土壌改良もできると書いてあったので。効くといいですね。
で、本日植え付けるのはこちら!

デストロイヤーという名のジャガイモです。グラウンドペチカという名前でも出回っているようです。
皮が濃い紫で、芽の周りがピンク色というちょっと変わった外見のジャガイモです。往年の覆面レスラーが名前の元ネタみたいですね。もちろんわかりますよ。昭和生まれですからね。
で、中身は黄色くてしっとりホクホク。ちょっとクリのような香りもあって、非常においしいイモです。しかも病気に強くてたくさん収穫できます。実は去年も栽培しました。大成功だったので、今年もつくりますよ!

こんなにとれた!3株で!(2017年実績)
去年の栄光をもう一度。今年は去年の倍の種芋の数を植えますよ。
ということで、苦土石灰を施した畑に植え穴を溝状に作ります。深さは20cm程度。クワ使用。

小石が多いのがちょっと気になるなー。いつかフルイやらないとだめだなー。でもまあジャガイモなら大丈夫かな。多分。今回は種芋6個を丸ごとセッティング。切ってもいいんですが、他に植えるところもないし、切ったところから腐るのも悲しいので丸ごと。そして芋と芋の間には牛糞とジャガイモの肥料を少々。本気っぽい。教科書どおりだ!

埋め戻していきます。やさいの時間(教科書)によると、水やりしなくていいらしいんでこのまま埋め戻し。昨日ちょこっと雨も降ったし、ジャガイモは乾燥が好きらしいので大丈夫でしょう。なんとなくキレイにしてみました。一部崩れてますが気にしない。

いいですね。このままにしていると近所のノラネコが踏み荒らしてくるので(本当に来るけど)、というわけでもないんですが、乾燥しすぎを防止するのと、雑草の繁茂を防止する目的で黒マルチをします。ジャガイモの日焼けも防ぐらしいですが、それはまだまだ先のことですね。

なかなかきれいにできたのではないでしょうか!マルチが足りなくて途中で継ぎ足していますが問題ないでしょう。穴がないのにどうやって芽が出るの!?という感じですが、芽が伸びてくると下から押し上げてくるので、そこをハサミで開けてあげるらしいです。去年はマルチの上から穴をあけて種芋をまいたので穴から芽が出て来たんですけども。今回はどうなるのでしょうか。
進捗あり次第ご報告いたしますよ。