【2020年】ブルーベリーの記録【豊作】

【2020年】ブルーベリーの記録【豊作】

のらぼうちゃんです。

今年はブルーベリーの当たり年!?
というくらいに今年のブルーベリーは豊作です。しかも美味しい!

ということで、今年の収穫までのブルーベリーの記録をまとめました!
ちなみにのらぼうファームは東京にあるので、ブルーベリーの品種は暑くても大丈夫なサザンハイブッシュ系のオニールとミスティを選びました。

冬(休眠期)のブルーベリー

ブルーベリー1月

真冬(1月末頃)のオニール。
オニールは葉っぱが完全に落葉しますが、ミスティは紅葉したまま結構残ります。
いまのところ病気や虫害もなくとても育てやすいです。
休眠期(東京だと芽が動き出す2月中旬頃まで)に不要な枝を剪定します。
枯れている枝、元気がない枝、混み入っているところの間引き程度しかしていません。
枝の先に花芽がつくので、先のほうは大事にしましょう!

ミスティ1月

1月末ごろのミスティ。
紅葉した葉がまだくっついています。
すでに新芽が育っています。
東京は暖かいので、あまり休眠しないのかもしれません・・・。

今年は剪定のタイミングで増し土をしました。
ブルーベリーは酸性の用土を好むので専用土を使うと簡単です。
また、広く浅く根を張るタイプなので、寄せ植え用の直径が大きい鉢を使って育てています。
乾燥に弱いので、用土表面にはヤシマットをかぶせていますよ。
ヤシマットあるとなしとでは乾燥具合が全く違います。コガネムシの被害も出ていません。マルチングはオススメです。
最後に寒肥として油かすを埋め込んで出来上がり。発酵油かすの中粒タイプを使っています。
果樹や花や野菜と幅広く使えますし、量の調整がしやすいです。

開花

ブルーベリーのつぼみ

写真は2月24日。葉っぱがないので多分オニールです。
2月中旬には芽が動き出し、2月末頃には開花します。

ブルーベリーの花

3月31日のオニール。
花期は結構長い感じです。
ハチやアブがたくさん飛んできます。

ブルーベリーの花

全体的にはこのようにたくさん花がつきました。
虫がブンブンと飛んで受粉してくれますので助かります。

結実

ブルーベリーの実

4月15日のオニール。
今年はかなりの数が結実しました。
3月に虫の飛来が多かったのかもしれません。
樹にまかせることにして、摘果はしませんでした。

ブルーベリーの実

4月30日。
落果もせず実っています。

ブルーベリーの実

5月10日。
ぎっしり感が出てきました。

ブルーベリーの実

5月23日。
急激に大きくなってきます。

ブルーベリーの実

5月30日。
2、3日で色付きました。
このブルーム感が良いですね。

収穫

ブルーベリー

まずはオニールの収穫から。
良く色付き、大きく育った実から収穫します。
かるく引っ張ってポロリととれる実が完熟です。
やや未熟な実も酸味があって美味しいです!

ブルーベリー測定

みな粒ぞろいですが、その中でも大きそうな実を測定。
直径は18ミリくらいでしょうか。

ブルーベリーの測定

大きめの一粒の重さは約2.4グラムでした。

ブルーベリーの収穫

途中で結構つまみ食いしちゃったのですが、パックごと計量で52グラム。
これでも収穫量の記録更新です。

まだしばらくは収穫が楽しめそうです!