【夏野菜】紫ササゲのつぼみ発見!
のらぼうちゃんです。
今日は朝から薄日が差しています。
早速畑に行って来ましたよ!
さて。
昨日まで雨が降っていたのですが、今日あたりからぼちぼち薄日が差す程度に天候が回復してきたようなので、振り子ホース式1リットル手動蓄圧式散布マシーンを持参してアーリーセーフを散布してきました。
アーリーセーフはヤシ油由来の有効成分でハダニ、アブラムシ、うどん粉病に効果を発揮する農薬です。うどん粉病に対しては即効性があるらしいです。
先日収穫したトマトのヘタのところにハダニが付いていたり、ナスの葉裏にハダニがついていたりしていたのでハダニ対策出来てよかったです。
また、マクワの葉っぱが一カ所うどん粉病になっている部分を発見したので、あわせて散布できて一安心。
一応、トマト、ナス、マクワ、カボチャにはまんべんなく散布したつもりです。
アーリーセーフは収穫前日まで使用できるので安全性も高そうです。
散布の時に使用しているマルハチの内部ホースがスイングする手動蓄圧スプレーですが、傾けても最後まで薬液を散布しきれるのでとても使い勝手が良いです。オススメ。
野菜進捗!
紫ササゲにつぼみを発見しました!
明日の朝には開花するのでしょうか?
アリが集まっているのですが、そのあたりから蜜が出ているらしい(花外蜜腺)です。
ササゲは蜜腺から蜜を出してアリ(クロヤマアリ)を召喚することで、サヤを吸汁するカメムシを撃退してもらっているそうですよ。
そういえばササゲのツルにはいつもアリがたくさんいて、忙しそうに上に行ったり下に行ったりしているのが観察できます。面白いですね。
予想していたより茂ってしまったのでササゲができても発見できるのか・・・?
南部金マクワ!
7月3日の記事から見違える成長ぶり!
キュウリネットを張ったら早速ツルを伸ばしています。張ったかいがありますね。
一カ所うどん粉病になっていた部分があったのですが、アーリーセーフを散布したのでおさまってほしいですね。
雌花もぼちぼち咲いているようですが、葉っぱに隠れてよくわかりません!虫さんにお任せしています。よろしく。
とよのか。
6月下旬にランナーをポットに固定しました。もう引っ張っても動かないので発根していると思います。
夏の暑さが苦手らしいんですよね・・・。いろいろ勉強しながら育てていこうと思っていますよ!来年はとよのか食べ放題なのか!?
お花コーナー!
ニオイバンマツリです。
今季2回目の開花。ジャスミンの香りです。
開花したばかりの花は写真のような紫色なのですが、だんだん色がうすくなり、2,3日後には真っ白になります。
ブーゲンビリアです。
写真のブーゲンビリアは木立性の品種です。トゲも少ないので扱いやすいです。
例年10月ごろまで咲き続けてくれます。
本日の収穫!
ついにトウモロコシを収穫!あとでいただきます!
キュウリとモロヘイヤはいつもお世話になっている畑フレンズのNさんからのおすそわけです。
ピーマンは順調に採れ続けていますが、最近穴があいている!!今回のも穴あき。中に本体はいなかったので穴を開けた犯人は不明。近日中にゼンターリを散布予定。
トマトは大玉の麗夏。今回は完熟してからの収穫!
早速いただきました!味は硬派な「ザ・トマト」!果肉もわりとしっかりとしていて固め。塩をかけて食べるとなつかしおいしいのでおすすめ。
定食屋さんのショウガ焼き定食に似合うトマトという感じです。よくわかんないけど。
夏野菜まだまだ続きますよ!
-
前の記事
【梅雨明け】夏野菜は暑いと元気! 2018.07.03
-
次の記事
【珍しい?】タッセルシード【トウモロコシ】 2018.07.12