【夏野菜】ついに紫ササゲを収穫!【長ーいよ】

【夏野菜】ついに紫ササゲを収穫!【長ーいよ】

のらぼうちゃんです。
小学生だった遠い昔、先生は言いました。
「夏休みの宿題は涼しい午前中にやりましょう」
・・・もはや現代日本では午前中はすでに涼しくなんかない!
本日の東京の気温、午前8時で31.0度。最高気温35.3度は午前11時18分に叩き出されているッ!
っちゅうわけで、熱中症に気をつけましょう。
すぐにクラクラしてしまうのらぼうちゃんです・・・。
本題です。
ついに!
紫ササゲ初収穫いたしました!
IMG_20180718_02.jpg
ビヨーン!と34cm。長いッス!といっても、「30㎝くらいになったら収穫」と本に書いてあったので収穫したのであり、このまま放置するとどこまで伸びるのかは不明。今度放置してみるか。
IMG_20180718_10.jpgちなみに開花したのは7月12日。
きれいな花ですね。マメ科的な花が咲きます。

IMG_20180718_01.jpg花が終わると、サヤがするすると伸びてきます。
1日で5㎝以上伸びるのではないでしょうか。

IMG_20180718_04.jpg伸びる伸びる。写真がちょっとわかりにくいですが、こんな感じで紫色の長いサヤがぶら下がっていきますよ。花が終わって4日で収穫しました。

IMG_20180718_03.jpg柔らかいのでくるっと曲げても折れません。
スジはまだありませんでした。色はあずき色っぽい紫色。スジの部分や先端など緑色の部分も残っています。マットな質感で太めの革ひもみたいにも見えますね。
食べ方、味はほぼほぼインゲンですが、インゲンより若干細くて歯ごたえがあります。微妙にワイルド感あり。
インゲンのほうが食べやすいわ、っていう方が多いかもですが、この軽くクセのある雰囲気が気に入る方もいらっしゃるのでは。
これから収穫量が増えてきそうな感じです。

ではその他の野菜の様子をご紹介!
IMG_20180718_05.jpgこちらは花生「郷の香」が花盛り!
落花生は暑さや乾燥にも強いですね。期待できそうです。

IMG_20180718_06.jpgこちらは南部金マクワ。
もじゃもじゃになってきました・・・。こちらも花盛りで、雄花も雌花もたくさん咲いています。暑くて人工授粉とか細かいことできない・・・って感じなので、虫さんよろしく(本当はがんばって2個だけ人工授粉した)。
葉っぱがちょっと心配なところあり。ダコニールが必要か?ちょっと様子見。

IMG_20180718_07.jpgこちらピーマン。
結構コンスタントに収穫できてましたが、ここにきて超鈴なり!
写真だと鈴なり感がよく伝わらないな・・・。すごいです。品種は「土佐グリーン」。若干枝が込み入ってる感。

最後に収穫。
IMG_20180718_08.jpgこれはいわゆる雑草なんですが、スベリヒユです。
雑草なんて言われていますが、沖縄や山形では立派な野菜として食べられているとか。沖縄での呼び名:ニンブトゥカー。山形での呼び名:ヒョウ。生薬としても使われるようです。
今回はゆでてから少し水にさらし、からし醤油でいただきましたが、クセがなくて非常においしかったです。食感はツルムラサキに似てぬめりがありますが、ツルムラサキよりもクセがなくて食べやすいと思います。いろいろと栄養も含まれているようですよ!
また雑草として生えてきたら引っこ抜いて収穫しようと思います。オススメ。

IMG_20180718_09.jpgナス、ハニーバンタム、紫ササゲを収穫。
ハニーバンタムはそろそろ終わりですが、ナス、ササゲはまだまだこれから!という感じです。
暑いけどがんばろう。