ニンジン3種類と畑近況!

のらぼうちゃんです。
最近めっきり涼しくなりましたが、作業をするとまだまだ汗が出てきます!
9月10日に種まきをしたニンジンその他のようすをお伝えしますよ!

こちらはDr.カロテン5。
本葉が出てきました!
雨が多かったこともあり、発芽は順調!
ネキリムシの被害も出ていないようです。

パープルターゲット。
よく見ると将来のニンジン部分が紫色です。
やや成長にバラツキがありますが、おおむね順調です。

京くれないです。
こちらも順調です。

ダイコンのYRくらま。
種まきは9月14日でした。
虫食いが目立ってきたのでゼンターリを散布しようかなと思っています。

畑フレンズにいただいた、非結球ハクサイ。
定植は9月22日(多分)。

ダイコンの打木源助。
9月22日(多分)に種まきをしました。
しっかり発芽してました!

最後はお花。
フレンチマリーゴールドのストロベリーブロンドです。
気温が高い時には黄色い花が咲きますが、涼しくなってくるとこのような落ち着いた赤になってきます。
なかなかシックな色合いですね。
今年は秋が急にやってきた感がありますね・・・。
-
前の記事
ミックスシードで苗作り実験 2020.09.16
-
次の記事
ニンジン3種類成長中! 2020.10.30
Author:norabou-farmer 投稿一覧
いろんな野菜を育てるよ!
コメントを書く