秋冬野菜報告!12月26日版
のらぼうちゃんです。あまり変化がありませんが、畑の様子をご報告! 打木源助大根です。多分食べても問題ないって感じです!寒さで虫もいなくなり、快適そうです。 カリフラワー「スノークラウン」。あまり変化がない感じですが、なんとなく大きくなってるような気が・・・。葉っぱ食べられそうな感じですね。食べないですが。 ソラマメ「お多福」。こちらもあまり変化がない感じですが、色つやも良いので元気ぽいです。たまに […]
いろんな野菜を育てるよ!
のらぼうちゃんです。あまり変化がありませんが、畑の様子をご報告! 打木源助大根です。多分食べても問題ないって感じです!寒さで虫もいなくなり、快適そうです。 カリフラワー「スノークラウン」。あまり変化がない感じですが、なんとなく大きくなってるような気が・・・。葉っぱ食べられそうな感じですね。食べないですが。 ソラマメ「お多福」。こちらもあまり変化がない感じですが、色つやも良いので元気ぽいです。たまに […]
のらぼうちゃんです。今日は梅雨の晴れ間が広がりました!夏野菜にも変化が見られてきましたよ! イタリア大丸ナス。ゲンコツくらいのサイズになってきました!どれくらいの大きさが採り時なのか不明ですが、米ナスくらいの大きさ?になったら収穫しようと思っています。多分あと2、3日後。 プランターバッグで育てているロッソシシリアン(トマト)。これは鬼花が結実したものですが、部分的に赤くなってきました!ちょっと傷 […]
のらぼうちゃんです。ここ一週間はほとんど毎日雨模様で肌寒いというか寒い日々が続きました。今日は久しぶりに一瞬薄日が差しました! まずはキュウリから。雌花がぼちぼち開花してきました。5、6節目までは脇芽欠きをしてありますが、そこから先は子ツルとなりそうな脇芽が出てきています。下の方の葉にうどん粉病(!)が出ていたので、うどん粉病にかかった小さい葉は切り取りました。その後キュウリ全体にベニカグリーンV […]