【葉物】秋冬野菜成長中!【根菜】
のらぼうちゃんです。 日がめっきり短くなってきましたね。うすらさびしいです。 猛暑だったのが嘘のように長袖が快適な季節になってきました! というわけで、のらぼうファームも真夏の実物野菜から葉物・根菜系にシフトしてきましたよ! 葉物野菜は虫がつきやすいので、不織布トンネルで栽培しています。といってもいつの間にかどこから入ってきたのかイモムシがいたりして謎なんですが。 ハツカダイコンです。呼び方はラデ […]
いろんな野菜を育てるよ!
のらぼうちゃんです。 日がめっきり短くなってきましたね。うすらさびしいです。 猛暑だったのが嘘のように長袖が快適な季節になってきました! というわけで、のらぼうファームも真夏の実物野菜から葉物・根菜系にシフトしてきましたよ! 葉物野菜は虫がつきやすいので、不織布トンネルで栽培しています。といってもいつの間にかどこから入ってきたのかイモムシがいたりして謎なんですが。 ハツカダイコンです。呼び方はラデ […]
のらぼうちゃんです。 ついに! 夏野菜後半戦のエダマメ「たわわみどり」を収穫しました! すでに茹でてある・・・。 今回は株ごと収穫するのではなく、充実したサヤを選んで収穫しました。 こんな感じで7月下旬から始まった「夏野菜後半戦」でしたが、オクラもぼちぼち収穫できてきましたし、ついにエダマメも収穫できるくらい育ってきたとはうれしいですね。 8月16日に開花したときの記事はコチラなのですが、開花から […]
のらぼうちゃんです。 今日は自分用の作業備忘録的な。 まずはイチゴ(とよのか)の親株からの切り離し。8株分。 今年の酷暑のせいか、葉っぱが黄色くなっていたりしているのが心配。 涼しくなってきたらしっかりしてくるのだろうか? 10月になったらプランターに定植する予定。 (写真なし) 次は秋冬野菜の定植と種まき。 黒マルチを張ってレタスの苗を定植。黒マルチは雨の跳ね返りによる葉の汚れ防止のため。 […]