【LED苗】間引きしたッ

LEDハウス

のらぼうちゃんです。 室内にて育成中のナスとトマトの苗ですが、本日間引きしました! 間引きしてスッキリしました。 根元をハサミでカット。引っこ抜くと根っこが傷んでしまったりするようです。 どちらを残すか結構悩みましたが、直感で元気そうな方を。 本葉も見えて来ました! 今日は雨降りで暗い一日でしたが、こんな感じでLED照明を2個つけて育ててます!お天気の日は限界まで窓際に近づけて日光浴させてますよ! […]

SeesaaからWordPressへ

のらぼうちゃんです。 のらぼうファームのブログ開設2周年を機に、SeesaaからWordPress(以下WP)に移行することにしました。 SeesaaからWPに移行する人はかなり多いようで、ググると参考になるサイトがたくさんありました。 個人的につまづいたところや注意点を備忘録的に書いておこうと思います。 SeesaaからWordPressに引っ越し 参考にさせていただいたサイト 移行にあたり、基 […]

夏野菜発芽!そしてラスト大根

育苗のようす

のらぼうちゃんです。 種まきをして室内で観察中の夏野菜ですが、発芽してきました! おー!素晴らしい発芽率!9個のジフィーストリップに2粒ずつ種まきして発芽してないのは1粒のみでした。発芽率94%。 左から 仙台長ナス、ロッソシシリアン(トマト)、バレーガール(トマト)です。 こんな感じでIKEAのオサレ温室にいれてLEDライトで明るさを付け足し。朝の地温は20℃程度、日が当たると30℃超になります […]

暖冬のらぼうファーム

カブ発芽

のらぼうちゃんです。 今年は本当に暖かい冬です。やはり暖かいと葉物の成長が順調な感じですね。ということで畑のようすです。 一週間ほど前に蒔いたコカブが発芽していました。夏野菜の準備をするまでの短い期間ですが、畑を遊ばせておくのがもったいない貧乏性です・・・。 順調に成長している「のらぼう菜」です。いわゆる菜の花の部分を折り取って収穫します。手で簡単に折れる程度のところで収穫すると、筋っぽくなくて甘 […]

バジルハウス

バジルハウス

のらぼうちゃんです。 室内でバジルを育てようと思い、実験しています! 窓際にミニ温室をセットして、その中にバジルの種まきをした植木鉢、そしてLED照明。 いやーん、なんかオサレ感漂ってるゥ! 温室はIKEAのSOCKER(ソッケル)LEDはGEXの植物育成ライト、リーフグロー IKEAのミニ温室は以前から欲しかったのですが、ようやく置き場所を作ったので購入しました!IKEAの製品ってお店で見るとか […]

夏野菜の苗を作ってみるか

栽培ケース

のらぼうちゃんです。 皆様のところにも、そろそろ夏野菜の種やら苗やらのカタログが届いたりしていませんか!?もちろん家にも来てます!・・・で、基本的には苗を買う予定(接ぎ木苗など)なんですが、ちょっと変わってたり珍しい野菜だと、やはりタネですよね。あと、タネだと単価が圧倒的に安いというのもあると思います。 ということで、今年はナスとトマトの苗を少量作ってみようかと思います! 今回はコチラの装備で育苗 […]

LEDトマト最終章

食べ頃のミニトマト

のらぼうちゃんです。 去年から始めた、室内LEDでどこまでいけるのかミニトマト!でしたが、先日収穫の時を迎えました! この写真は2019年12月31日。よく見ると小さいトマトがあります!何個か開花したのですが、結実したのは結局この一個だけでした・・・。貴重。 2020年2月18日。ここまで大きく赤くなってくれました!窓際の太陽は貴重なエネルギー源ですが、やはり一個が限界。下葉もほとんど枯れ落ちてし […]

サボイキャベツ収穫!

のらぼうちゃんです。 今冬は雨も適度に降って、野菜にとってはいい感じなのかなと思いますが、違和感ありますね・・・。冬の関東といえば乾季なので・・・。さて、ついにサボイキャベツを収穫しました! 購入時、「イタリアンキャベツ」と書いてありましたので品種詳細は不明なのですが、チリチリしているのでサボイキャベツと呼ぶことにします。写真だと大きさがよくわかりませんが、結球している部分の直径は12㎝くらいと小 […]

2020年もよろしくお願いします!

あけましておめでとうございます。のらぼうちゃんです。今年は冬でも結構雨が降ります。水やりの心配をしなくてもよいですが、なんか雰囲気がちがいますよね・・・。さて、今日は今年初収穫! ローマホワイト!!白いロマネスコです。 定植したのは昨年9月25日。収穫予定日は1月13日だったようですが、今年は暖かいせいか、それでも少し取り遅れたかな?という具合です。中心部分はしっかり巻いているのですが、周辺部分が […]

秋冬野菜じわじわ成長中

のらぼうちゃんです。秋冬野菜の進捗です。 こちらはスナップエンドウ。まだ小さいのですが、開花してきました。収穫もたまーに1個2個な感じです。今年は12月でも暖かい日や雨の日があるので結構成長してる感じです。 こちらソラマメ。順調に成長しています!・・でもなんかひ弱な印象だなぁ。積雪予報に注意しつつ成長を見守りたいところです。 こちらは春キャベツ「春波」。キャベツは真面目にコツコツ成長してくれますね […]

1 15 28