LEDトマト最終章
のらぼうちゃんです。 去年から始めた、室内LEDでどこまでいけるのかミニトマト!でしたが、先日収穫の時を迎えました! この写真は2019年12月31日。よく見ると小さいトマトがあります!何個か開花したのですが、結実したのは結局この一個だけでした・・・。貴重。 2020年2月18日。ここまで大きく赤くなってくれました!窓際の太陽は貴重なエネルギー源ですが、やはり一個が限界。下葉もほとんど枯れ落ちてし […]
いろんな野菜を育てるよ!
のらぼうちゃんです。 去年から始めた、室内LEDでどこまでいけるのかミニトマト!でしたが、先日収穫の時を迎えました! この写真は2019年12月31日。よく見ると小さいトマトがあります!何個か開花したのですが、結実したのは結局この一個だけでした・・・。貴重。 2020年2月18日。ここまで大きく赤くなってくれました!窓際の太陽は貴重なエネルギー源ですが、やはり一個が限界。下葉もほとんど枯れ落ちてし […]
のらぼうちゃんです。メリークリスマス! さて、LED栽培です。前回の記事で、40㎝のフィギュアケースの天井まで残り5㎝くらいとの記述がありますが。 こんな感じで余裕で突破してしまっているクリスマスです。10㎝くらい頭が出てる。バジルも実は突破してしまったので、収穫して使いました。路地ものにくらべると香りの強さが物足りない感じはありましたが、部屋の片隅にフレッシュバジルが生えているというのはなかなか […]
のらぼうちゃんです。LED栽培をはじめて1か月半弱。前回の記事から2週間経過しました。一応今までのあらすじですが、10月29日 LEDガーデン(学研ステイフルのLED栽培キット)で種まき11月上旬 順調に発芽11月19日 LEDガーデンの天井まで到達11月20日 中華LEDクリップライトを投入11月24日 高さ40㎝のフィギュアケースに引っ越しとなっております。んで現在。 40cmのフィギュアケー […]
のらぼうちゃんです。LED栽培をはじめて4週間弱。今までのまとめをしてみますよ!スタートの記事はコチラ!学研ステイフルの「LEDガーデン」というLED栽培キットで始めました。牛乳パックを底から6~7cmに切って植木鉢として使用します。用土は市販の挿し芽種まき用土を使用。バジル、パクチー、ミニトマト(レジナ)の種をまきました。 11月1日。早くもバジル発芽。 11月7日。全体像はこんな感じです。LE […]
のらぼうちゃんです。 今年も暑い!去年よりはマシだけど暑い。 さっきにわか雨が降ったけど、雨も降らないし水やりが大変です。 でも暑いのが大好きな植物はうれしいようです。 こちらは「網干(あぼし)メロン」です。 6月下旬に種まきし、梅雨寒の影響で瀕死の状態でしたが、梅雨明けからの猛暑でスイッチが入ったかのように成長し、かなり茂ってきました! 網干メロンのかわいい雌花も発見! 子づるの摘心も適当に済ま […]
のらぼうちゃんです。 関東地方、ついに梅雨があけました! ・・・やはり夏は暑い!!といっても去年に比べればまだまだがんばれる・・・!? ということで、のうらぼうファームの夏野菜の様子です。 こちら、大玉トマト「ズッカ」です。 ズッカですが、長雨で傷んだりカラス(か何か)に食べられたりとなかなか収穫できていません。 このズッカは久しぶりに結実した貴重なトマトです。 大きさは小さめの大人のグーくらいで […]
のらぼうちゃんです。 関東地方はまだ梅雨明けしていません! しかも台風接近中。といってもあまり強くなさそうなのですが・・・。 梅雨明けはまだなのですが、昨日今日と夏の日差しが照りつけております!暑い!! こちらはキュウリ「シャキット」。 待望の雌花ちゃん! 開花から1週間から10日で収穫できるらしいです!台風に負けるなよ! シャキットは四葉(スーヨー)系の歯切れの良さにみずみずしさをプラスしたきゅ […]
のらぼうちゃんです。 小学校の夏休みが始まりましたが、まだ梅雨明けせず・・。本日もどんより時々ミスト。しかし、天気予報によると、明後日あたりからお日様マークが並び始めるようです・・・!ということで、梅雨明け目前号ですよ。 こちらはミニトマト「コンフェット」です。気温が30度近い日が数日あったので着色が進んできました!房がきれいなグラデーションになってて嬉しいです。房採り品種だと一気に赤くなるのだろ […]
のらぼうちゃんです。 今年は本当に本格的にこれまでにないくらい梅雨ってかんじです。 梅雨を堪能。 雨降りすぎで地面が乾かないんですよね。もう何週間も。 なので野菜がいろいろと調子悪くなってきました・・・!! こちら、四葉キュウリ2号。 定植してから一週間経過しましたが、成長するどころか子葉は黄色くしなび、本葉もどんどん黄色く変色・・・・。 ということで! ホームセンターから苗を購入して植替えしてし […]
のらぼうちゃんです。 先日、サントリー本気野菜シリーズの大玉トマト「ズッカ」を初収穫しましたので収穫までの記録をまとめました。 2019年4月27日植え付け。 植え付け祭りの記事はコチラ。 苗の購入はネット。しかし、サントリー本気野菜シリーズはホームセンターでもかなりの品種を扱っているようですのでお店によっては手軽に入手できそうです。 2019年5月25日。 一段目に一個だけ着果していました。すで […]